浴室がゴミだらけ
いつの間にかゴミだらけになるそうです。シャワーだけは浴びれる感じでした。
いつの間にはゴミ屋敷になってしまって、ゴミの中での暮らしを続けている女性が急増してます。プライベートでのストレスや不規則な仕事のストレス等々は女性の日々の気力を奪っていきます。そんな女性には救世主が必要です。 【ゴフォワード】はお客様の様々なご事情やニーズに柔軟にご対応致しております。お気軽にお問い合わせください。
【電話でお問い合わせ】
事務所:03-5790-3322
※営業時間:10:00~18:00(土・日・祝日休業日)
お急ぎの場合:090-1662-8667
※営業時間外でも可能な限り対応します
【メールで問合せ】
予算やお部屋の様子・ご希望等何でもご相談ください。
ベテラン女性スタッフが親切丁寧に対応いたします。
お役に立てますよう最大努力が弊社のモットーです。
「不用品回収・ごみ屋敷のお片づけ・遺品整理・模様替え・ハウスクリーニング・断捨離」などに必要な作業であれば、どんなことでもご依頼いただけます。ゴフォワードにご相談ください。川越市、東京都台東区を中心に、埼玉県全域、東京都にて営業しております。その他の地域もお気軽にお問い合わせください
❶仕事が忙しくて時間がない
❷家具模様替えを一人で片付けできない
❸ゴミが溜まってしまい秘密厳守でお願いしたい
❹男性ではなく「女性スタッフ」にお願いしたい
【電話でお問い合わせ】
事務所:03-5790-3322
※営業時間:10:00~18:00(土・日・祝日休業日)
お急ぎの場合:090-1662-8667
※営業時間外でも可能な限り対応します
【メールで問合せ】
いつの間にかゴミだらけになるそうです。シャワーだけは浴びれる感じでした。
ゴミの種類が少なかった分早目に終えました。今回はゴミ処理だけの依頼でした。
新聞紙と段ボール等のゴミで山積みでした。紙は湿気を吸ってるとかなりの重量になります。
わりとまとめてあったのでゴミ処理は早めに終えました。
脱ぎ捨てた洋服や日常の食事ゴミやペットボトルが散乱山積み。同じような和室が2部屋です。
いつものように中身が残ったペットボトルの処理から、ゴミの分別で大量のゴミを処理しました。
匂いが一番の大敵なのがキッチンゴミです。コンビニ弁当のゴミも日にちが経てばそれなりの香りが、、、。
一目散にゴミ処理するのがコツです。細かい仕分けはしつつも捨てるか否かの判断は即座に決める。ゴミが無くなれば広いキッチンでした。
ゴミ屋敷あるあるですが、どうしてトイレにペットボトルの山が?生活に水分は不可欠だと改めて思える光景です。
ペットボトルが多くその他のゴミは少なかったのでゴミの仕分けが楽でした。予想通りにペットボトルの下にはトイレットペーパーの芯とティッシュの箱が重なってました。
生活に最後の砦の寝室もあらゆるゴミが山となって溜まってます。他の部屋に入りきれないゴミが集まった結果です。
今回はゴミの片づけだけで廃棄はなしです。ゴミ袋と本の山で部屋は狭く感じますが、随分と綺麗になりました。